実際に食べにいった南草津のお店を紹介する【ミナクサグルメ】
今回行ってきたのは「豚骨ラーメン銀水」さんです!
南草津だけじゃなく、滋賀県を代表する人気店の一つでもある「豚骨ラーメン銀水」さん。お店があるのは、京滋バイパスと国道1号線の間を通る県道43号線沿い。
ココは「ラーメンストリート」と言われている場所で、ラーメン屋がひしめき合っている状態。しかも「九州雄」さんや「与七」さんなど豚骨系が多いので、豚骨ストリートとも言われているとかいないとか。
豚骨ラーメン銀水
人気の秘訣は、博多で修業を積んだという店主が作るラーメンの味が美味しいのは勿論のこと、このコスパの良さにもあります。セットでミニ丼が付いてきて790円ですからねー。両方大サイズにしても990円というハイコスパ。お客さんに学生が多いのも納得がいきます。
店内は、カウンター席とテーブル席があり全部で20席ほど。
豚骨ラーメン
ラーメンが、「豚骨」か「焼き辛子明太子」から選べるようになっていました。お店の方に聞くの忘れていたんですけど、これいつからやってるんですかね?2020年3月ぐらいに来たときはなかったような気がするのですが…僕の記憶違いかな..
とりあえず今回は王道の「豚骨」をチョイス。
キタキター、銀水と言ったらコレ!相変わらずウマソー!個人的にはこの器も印象的です(笑)
トッピングはシンプルな構成ながら、この「きくらげ」と「ごま」がめちゃくちゃいい仕事をしてくれます。
端で持ったらほぐれちゃうぐらいのトロットロのチャーシュー。コレがほんとに美味しい。
豚骨スープは、牛乳を使用されているそうでマイルドで甘めな仕上がり。このスープが大好きなんですよねー。ほんと水筒に入れて持ち歩きたいくらいっすよ(笑)ネットには臭みがあると書かれている方もいましたが、僕は全く感じないですねー。まあここは個人差ありの部分ですが。
このスープと細麺の相性は抜群!また「辛子高菜」と「紅生姜」も無料で出していただけるので、こちらを投入する事でまた違った味わいを楽しめます。
ミニ銀マヨ丼
セットでは「ミニ銀マヨ丼」をチョイス!豚骨ラーメンにも入っていたトロットロのチャーシューにマヨネーズという最強の一品。
これはね、ミニでは足りませんね。笑 これだけでも食べに来たいぐらい。
黒豚一口ギョーザ
単品で黒豚一口ギョーザを注文!これも”ジュースィー”で美味い。
カウンター席でこの餃子と瓶ビールを飲んでいるサラリーマンの方がいて「絶対美味いやつやん」と羨ましくなりました…(何の話や)
替え玉
銀水さんでは、200円で「替え玉」が可能です!麺だけでなくスープ付きで出てきますので、最初にガンガンスープを飲んでも大丈夫です!
さいごに
「豚骨ラーメン銀水」さんはいかがでしたでしょうか?
新しいラーメン屋が周辺に出来ても、昔からブレずに銀水クオリティを提供されています。
ほんと満足度の高いお店です。まあ、だからこそ人気なんですけどね。
行ったことない方は、是非行ってみてくださいねー!
アクセス、お店の状況
店名 | 豚骨ラーメン銀水 |
住所 | 滋賀県草津市野路7丁目19−6 |
営業時間 | 11時30分~14時30分 18時00分~0時00分 |
定休日 | 火曜日 |
駐車場 | あり |